ひとつぎや文右衛門予習をすると楽しくなる! 古典落語落語会が迫ってまいりました。 古典落語は江戸時代~明治にかけてを描いているのでときどき分からないことが出てきます。でもそれは、裏を返せば知っていると楽しくなるわけです。 今回出る雛菊はその辺わかりやすく解説してくれますし、当日何を話すのかはまったわからないので、参考になる...
ひとつぎや文右衛門3年ぶりのお花見!もしかしたら、4年ぶりかも知れず、間違っていたらごめんなさい。m(__)m ところで!当町会の4大イベントのひとつ、「お花見」がいよいよ復活します! 詳細はこちら! 何かしらの形で当町会に関係する方、会員でなくても、 ぜひ、ご参加ください!
ひとつぎや文右衛門【オステルリースズキ】心あたたまる、フランス郊外のレストランを赤坂で。今までなんでいかなかったんだろう? このお店、あるのは知っていたのですが、何故か一度も入ったことがありませんでした。近所のお店は大体入っていたつもりなのに・・・ というわけで、今回はフランス料理店 オステルリースズキさんにお邪魔しました。...